台北のアートフェアにSmart Sh…
台北のアートフェアにSmart Sh…
日本で唯一の香水ジャーナリストである…
京都を拠点に、東京や海外でも活躍する…
久しぶりの大阪での展示です。 ART…
今年も台湾・台北のアートフェアへ出展…
RIO UMEZAWA solo e…
2024年4月3日水曜日に友人の小泉…
RIO UMEZAWA 個展 「心象…
4年ぶりに台湾・台北のアートフェアC…
1974年 三重県生まれ
1977年 絵画好きの父親の影響を受け、3 歳から地元の作家大浦峰郎氏のもとで水彩画や工作を学ぶ。
小学3年生の頃、それまでピカソやダリなどシュルレアリスムの画家が好きだったRIOであったが、大浦氏に見せられたアメリカンポップアートの作家たちの作品集に衝撃を受け、アメリカへ行ってアートを学びたいという想いが芽生え始める。
1989年 本格的に絵画を学ぶ為、中学卒業後15歳で単身渡米。
1990年 マサチューセッツ州のアートハイスク—ル The Cambridge school of Weston に入学し、デッサン・油絵・アクリル画・シルクスクリーン・エッチング彫刻を学ぶ。
またダンス、音楽、詩、ミュージカルのクラスも受講し、様々なアートに触れる。
1992年 カリフォルニア、サンフランシスコの The Academy of Art college へ入学し、FINE ART を専攻する。
1994 年 視野を広げる為オーストラリアへ渡り、1 年間ワーキングホリデーを経験。
1995年 日本に帰国。大阪で輸入商社の営業として仕事を始めるが、アートの活動が諦められず会社を辞めアルバイトを転々としながら展覧会を開催。
この頃から少しづつデザインの仕事も始める。
1998年、画業の傍ら趣味で友人たちと組んだバンドで歌っていた所、吉本興業が運営していたコミュニティーラジオ「YES-fm」のプロデューサーにスカウトされ、突如ラジオDJとしてデビュー!
1998年に活動を開始すると、オーディションを経てFM大阪、名古屋ZIP-FM、東京FM系列JFN全国ネットなどでレギュラーを担当するなど、音楽好きがこうじ、次々と番組が決まる。
その後もテレビ番組出演や、イベントMC、CM・番組ナレーションなど仕事の幅は広がり、多忙を極める。
しかし、タレントとしての仕事がどんどん増える一方、筆を持つ時間が減り、数年毎にしか個展が開催できない状況に悩み始める。
その頃、心の苦しさを解消するために、手軽にマジックでスケッチブックに描き始めて生まれたのがモノクロのペン作品「GRID」シリーズ。
2013年「GRID」シリーズで大阪と東京の展覧会を開催。
その後、「GRID」シリーズの線が少しずつ細くなり、細密になっていく中で、小さい頃から手が動くままに無心で描いていた細胞や微生物のような模様を加えた細密画「MINIATURE」シリーズが産まれる。
そして2014年。
幾度も悩んだ末、40歳を機に画業を中心に活動することを決意。
幼い頃から心にあった画家として生きる夢を叶える為、番組のレギュラーを自ら降板し上京。
その後、インターナショナルアートフェスティバルファイナリストとしてニューヨークで作品が展示されるなど、彼女の鮮やかな色遣いと、優美で繊細な線、独特な感性から生み出される作品は国内外で高く評価されていく。
そして現在、東京・大阪・名古屋を中心に展覧会を開催し、台湾・シンガポール・香港・韓国・パリなど海外のアートフェアやグループ展等にも毎年招かれるなど、画家RIO UMEZAWAとして精力的に活動を続けている。
また、一度は手放してしまった声の仕事も、彼女でなければという依頼が後をたたず、海外のラグジュアリーコスメブランドのCMナレーションや、国内を代表するアーティストのPVナレーションを担当するなど一線で活躍し続けている。
今やRIO UMEZAWAは画家やラジオDJにとどまらず、MC、ナレーション、コミュニケーション・話し方講師、アートセラピストと、広いフィールドを飛び回るマルチで希少な存在になりつつある。
Profile
1974 Born in Mie Prefecture
1977 With her father’s love for art, RIO started studying painting and handicraft from the local artist, Minerou Oura at the age of three. RIO, who loved surrealism painters like Picasso and Dali as a child, discovered American pop art through Oura when she was in 3rd grade which lead her to dream about going to the US to learn art someday.
1989 At the age of 15, RIO moved to America after middle school graduation to study painting.
1990 RIO entered an art high school, the Cambridge School of Weston, in Massachusetts, where she took lessons in oil painting, acrylic painting, silk screen and etching. She also tried dance, music, voice and musical lessons to expose herself to various types of art.
1992 Enrolled at the Academy of Art College in San Francisco, California as a Fine Art major.
1994 To expand her horizon, RIO traveled to Australia for 1 year of working holiday.
1995 RIO returned to Japan and started working at an import trading company in Osaka. However, she leaves the job to make time for art while taking up various part time jobs. Around this time, she also slowly started her career in design.
1998 A producer of community radio “Yes-fm” discovered RIO when she was singing in a band, which she formed with her friends for pure fun, which lead to her sudden debut as a radio DJ. After few auditions and with her love for music, RIO became a voice of FM Osaka, ZIP-FM (Nagoya) and nationwide radio network JFN. Since then, her schedule kept getting busier and busier with more TV appearances, event MC slots and various narration works. As her voice job became more successful, the time left to hold her paint brushes became less. She was only able to hold an exhibit every few years which definitely wasn’t enough.
During that time, she started drawing with thin black pen on a sketchbook to relieve stress. (GRIDseries)
2013 RIO hosted an exhibit in Osaka and Tokyo featuring GRIDseries. As her lines got finer and more delicate, her signature “MINIATURE” series came into life.
2014 After many sleepless nights, as she entered her 40’s, she went all in for the artist career and left her radio programs to relocate to Tokyo. Since then, RIO’s colorful and delicate works have been recognized around the world, including the finalist exhibit at International Art Festival in New York.
TODAY RIO UMEZAWA continues to hold numerous solo exhibits around Tokyo, Osaka and Nagoya while participating at various art festivals and group exhibits all over the world, such as Taiwan, Singapore, Hong Kong, Korea and Paris.
Although she once gave up her voice career, with high demand from clients for her unique voice, she has been contributing narration to the advertisement of internationally known cosmetics brand as well as music videos by artists from both Japan and abroad.
In addition to an artist and a radio DJ, RIO UMEZAWA has expanded her career to MC, narrator, communication advisor, art therapist and more.
2023年3月14日(火)〜3月26日(日)
La Table 3周年記念RIO UMEZAWA個展「Vent de prontemps 春の風」 @dining room La table 大阪
2022年2022年11月19日(土)〜27日(日)
RIO UMEZAWA個展「美のしじまに-To beautiful silence」@東京・銀座石川画廊
2022年7月2日〜9日 RIO UMEZAWA solo exhibition「視覚の融合 -Fusion of vision -」 @ 銀座Art for thought
2022年5月19日〜25日 RIO UMEZAWA展〜夏めく香り〜
@東京・渋谷 東急百貨店本店
2022年2月18日〜24日 Wacoal × RIO UMEZAWA個展「双糸」
@京都・engawa Kyoto
2021年2月26日~3月7日「Vitality~生きる、人種も性別もない今を~」
@東京・銀座 石川画廊
2020年12月23日~12月29日「~愛しむ祈りと舞(おしむいのりとまい)~」
@東京・小田急 新宿店
2020年7月15日~7月21日「~明(ミョウ)~」
@三重・津 松菱百貨店
2019年9月17日~9月28日「Time回顧展-7年前からと今」
@東京・銀座 ART FOR THOUGHT
2019年8月5日~8月31日「RIO UMEZAWA オープニング作品展示」
@神奈川・藤沢 しまたけハム
2018年10月12日~11月13日「RIO UMEZAWA企画展」
@東京・渋谷 ワインバー ローディ
2017年11月3日~11月6日「Pamojah x RIO UMEZAWA Art &Music Festival」
@大阪・心斎橋 フェアトレードショップPamojah サロンスペース
2017年8月7日~8月20日「materialism or non-materialism? 物質主義 or 非物質主義?」
@東京・下北沢 Smart Ship Gallery
2017年5月11日~6月4日「現実と創造」
@名古屋 JILL D’ ART GALLERY
2016年8月5日~19日「RIO UMEZAWA meets AQUAVIT Lounge」
@東京・外苑前 スカンジナヴィアンレストランAQUAVITラウンジスペース
2015年9月12日~10月31日「Naturalism」
@三重・鳥羽 CAFE MUSEA
2015年5月25日~6月13日「Mysticism」
@大阪・難波 GALLERY DE ROOM 702
2013年11月18日~11月30日「Biodiversity 美しき生物たち」
@東京・下北沢 SMART SHIP GALLERY
2011年1月8日~1月31日「BEATRIO~sound Design 中塚武~」
@大阪・南船場 浜崎健立現代美術館
2010年6月11日~6月30日「RIO juen delicafe 展」
@大阪・北区 juen delicafe
2022年12月15日(木)〜12月25日(日)「IT IS THIS」
@東京・銀座feel seen
2022年12月13日(火)〜12月18日(日)「SOMA BLUE ART展 NEVER FADING HOPE」
@東京・渋谷区 国際装飾株式会社1階・展示スペース
2022年2月11日〜27日 夙川ネコアツメ展2022
@兵庫県・西宮 WORLD TIMES
2022年1月18日〜23日 第3回 版画LABO展
@東京・恵比寿 弘重ギャラリー
2021年7月10日〜18日【チャリティエキシビジョン
アートの力で、できることサムホール展】
@東京・恵比寿 弘重ギャラリー
2020年8月11日~8月20日「The Woman Power〜女子力展〜」
@東京・銀座 石川画廊
2019年4月15日~20日「Lumières du Printemps」
@フランス・パリ Galerie Mona Lisa
2018年12月14日~23日「片山みやび・RIO UMEZAWA 2人展~色も香も(いろもかも)~」
@東京・下北沢 Smart Ship Gallery
2018年10月19日~28日「片山みやび・RIO UMEZAWA 2人展~色も香も(いろもかも)~」
@兵庫県・夙川 World Times
2016年11月28日~2017年4月8日「TRIBUTE★TRIBUTE展(今は亡き偉大なミュージシャンへ)」
@東京・白金 Coolie’s Creek
2016年4月15日~5月8日「2人展ーCharmingーYU UCHIDA×RIO UMEZAWA」
@名古屋 ジルダールギャラリー
2016年3月11日~21日「Dear Humans」
@東京・渋谷 Social Tokyo Gallery
2015年11月24日~29日「音楽を愛するアーティストグループ展~MUSIC ART SHOW~」
@東京・恵比寿 Galerie Malle
2014年6月~8月「ART PICNIC おっぱい展」
@東京・千駄ヶ谷 ディクショナリー倶楽部
2013年6月13日~6月25日「RIO×木村まさよ 白黒シンドローム」
@大阪・北堀江 ART HOUSE
2010年2月10日~2月15日「HORIPRO ART in Osaka RIO 晃凰、滝口ミラ ありえない3人展」
@大阪・中崎町 イロリ村
2000年10月1日~10月31日「RIO×木村まさよ 二人展 Drops」
@大阪・アメリカ村 café RODEO
2019年7月26日~7月28日「Infinity Japan Contemporary Art Show 2019」
@台湾 Hotel Royal Nikko Taipei
2018年9月28日~9月30日「KOBE ART FAIR2018」
@兵庫・神戸 神戸メリケンパークオリエンタルホテル
2018年2月23日~2月25日「Infinity Japan Contemporary Art Show 2018」
@台湾 Hotel Royal Nikko Taipei
2017年9月29日~10月1日「KOBE ART FAIR2017」
@兵庫・神戸 神戸メリケンパークオリエンタルホテル
2016年12月22日~26日「Seoul Art Show 2016」
@韓国 COEX Convention & Exhibition Center
2016年9月15日~18日「Asia Contemporary Art Show 2016 Fall」
@香港 Hotel Conrad Hong Kong
2016年5月19日~23日「ART BUSAN 2016」
@韓国 BEXCO EXHIBITION CENTER 1
2016年2月26日~28日「Infinity Japan Contemporary Art Show2016」
@台湾 Miramar Garden Taipei
2015年11月19日~22日「BANK ART FAIR2015」
@シンガポール ホテルパンパシフィックシンガポール
2015年7月3日~5日「ART OSAKA2015」
@大阪 ホテルグランヴィア大阪
2015年2月3日~8日「細密展2015」
@東京・四谷 The Art complex Center of Tokyo
2014年10月8日~11日「インターナショナルアートフェスティバルファイナリスト展覧会」
@アメリカ・NY ハイラインアートギャラリー
last
2022年2022年11月19日(土)〜27日(日)
RIO UMEZAWA個展「美のしじまに-To beautiful silence」@東京・銀座石川画廊
2021年2月26日~3月7日「Vitality~生きる、人種も性別もない今を~」
@東京・銀座 石川画廊
2020年12月23日~12月29日「~愛しむ祈りと舞(おしむいのりとまい)~」
@東京・小田急 新宿店
2020年7月15日~7月21日「~明(ミョウ)~」
@三重・津 松菱百貨店
2019年9月17日~9月28日「Time回顧展-7年前からと今」
@東京・銀座 ART FOR THOUGHT
2019年8月5日~8月31日「RIO UMEZAWA オープニング作品展示」
@神奈川・藤沢 しまたけハム
2018年10月12日~11月13日「RIO UMEZAWA企画展」
@東京・渋谷 ワインバー ローディ
2017年11月3日~11月6日「Pamojah x RIO UMEZAWA Art &Music Festival」
@大阪・心斎橋 フェアトレードショップPamojah サロンスペース
2017年8月7日~8月20日「materialism or non-materialism? 物質主義 or 非物質主義?」
@東京・下北沢 Smart Ship Gallery
2017年5月11日~6月4日「現実と創造」
@名古屋 JILL D’ ART GALLERY
2016年8月5日~19日「RIO UMEZAWA meets AQUAVIT Lounge」
@東京・外苑前 スカンジナヴィアンレストランAQUAVITラウンジスペース
2015年9月12日~10月31日「Naturalism」
@三重・鳥羽 CAFE MUSEA
2015年5月25日~6月13日「Mysticism」
@大阪・難波 GALLERY DE ROOM 702
2013年11月18日~11月30日「Biodiversity 美しき生物たち」
@東京・下北沢 SMART SHIP GALLERY
2011年1月8日~1月31日「BEATRIO~sound Design 中塚武~」
@大阪・南船場 浜崎健立現代美術館
2010年6月11日~6月30日「RIO juen delicafe 展」
@大阪・北区 juen delicafe
2020年8月11日~8月20日「The Woman Power〜女子力展〜」
@東京・銀座 石川画廊
2019年4月15日~20日「Lumières du Printemps」
@フランス・パリ Galerie Mona Lisa
2018年12月14日~23日「片山みやび・RIO UMEZAWA 2人展~色も香も(いろもかも)~」
@東京・下北沢 Smart Ship Gallery
2018年10月19日~28日「片山みやび・RIO UMEZAWA 2人展~色も香も(いろもかも)~」
@兵庫県・夙川 World Times
2016年11月28日~2017年4月8日「TRIBUTE★TRIBUTE展(今は亡き偉大なミュージシャンへ)」
@東京・白金 Coolie’s Creek
2016年4月15日~5月8日「2人展ーCharmingーYU UCHIDA×RIO UMEZAWA」
@名古屋 ジルダールギャラリー
2016年3月11日~21日「Dear Humans」
@東京・渋谷 Social Tokyo Gallery
2015年11月24日~29日「音楽を愛するアーティストグループ展~MUSIC ART SHOW~」
@東京・恵比寿 Galerie Malle
2014年6月~8月「ART PICNIC おっぱい展」
@東京・千駄ヶ谷 ディクショナリー倶楽部
2013年6月13日~6月25日「RIO×木村まさよ 白黒シンドローム」
@大阪・北堀江 ART HOUSE
2010年2月10日~2月15日「HORIPRO ART in Osaka RIO 晃凰、滝口ミラ ありえない3人展」
@大阪・中崎町 イロリ村
2000年10月1日~10月31日「RIO×木村まさよ 二人展 Drops」
@大阪・アメリカ村 café RODEO
2019年7月26日~7月28日「Infinity Japan Contemporary Art Show 2019」
@台湾 Hotel Royal Nikko Taipei
2018年9月28日~9月30日「KOBE ART FAIR2018」
@兵庫・神戸 神戸メリケンパークオリエンタルホテル
2018年2月23日~2月25日「Infinity Japan Contemporary Art Show 2018」
@台湾 Hotel Royal Nikko Taipei
2017年9月29日~10月1日「KOBE ART FAIR2017」
@兵庫・神戸 神戸メリケンパークオリエンタルホテル
2016年12月22日~26日「Seoul Art Show 2016」
@韓国 COEX Convention & Exhibition Center
2016年9月15日~18日「Asia Contemporary Art Show 2016 Fall」
@香港 Hotel Conrad Hong Kong
2016年5月19日~23日「ART BUSAN 2016」
@韓国 BEXCO EXHIBITION CENTER 1
2016年2月26日~28日「Infinity Japan Contemporary Art Show2016」
@台湾 Miramar Garden Taipei
2015年11月19日~22日「BANK ART FAIR2015」
@シンガポール ホテルパンパシフィックシンガポール
2015年7月3日~5日「ART OSAKA2015」
@大阪 ホテルグランヴィア大阪
2015年2月3日~8日「細密展2015」
@東京・四谷 The Art complex Center of Tokyo
2014年10月8日~11日「インターナショナルアートフェスティバルファイナリスト展覧会」
@アメリカ・NY ハイラインアートギャラリー
三省堂書店コラボグッズ第1弾「feel World~feel Japan~feel Tokyo」クリエイターによる『感じるTOKYO』プロジェクト
三省堂書店コラボグッズ第2弾「feel World~feel Japan~feel Tokyo」クリエイターによる『感じるTOKYO』プロジェクト
三省堂書店コラボグッズ第2弾「feel World~feel Japan~feel Tokyo」クリエイターによる『感じるTOKYO』プロジェクト
三省堂書店コラボグッズ第2弾「feel World~feel Japan~feel Tokyo」クリエイターによる『感じるTOKYO』プロジェクト
三省堂書店コラボグッズ第2弾「feel World~feel Japan~feel Tokyo」クリエイターによる『感じるTOKYO』プロジェクト
シンガーソングライター金 祐龍(キム・ウリョン)ニューアルバムのジャケットデザイン
魚沼産コシヒカリ米袋 2種デザイン